返品および交換は、商品到着から7日以内に限らせていただきます。 返品および交換をご希望の際は、まずご連絡ください。 返品・交換についての条件は下記をご確認頂きますようお願い致します。
当店のミスによる欠品、彫り間違い、商品間違い、不良品がございましたら、誠意を持って対応させていただきます。商品到着後7日以内にお電話(0737-23-7567)にてご連絡ください。ご返品後に、新たに彫りなおしたものを発送させていただきます。返品の場合の代金返却は、ご指定の口座に振り込ませていただきます。
当店の手仕上げ印鑑は、受注生産になりますので注文が確定してからのキャンセルは一切お受けすることが出来ませんのであらかじめご了承ください。「急に必要なくなったのでキャンセルしたい」といった、商品と関係のないお客様のご都合による納品後、注文確定後の返品・キャンセルにつきましてはお承りできかねますので、予めご了承ください。
また、印影の構成をしてからご購入している商品につきましても「気に入らない」との理由での返品は対象外となります。印影の構成の時点で気に入らない場合はキャンセルして下さい。その他の理由でのキャンセルにつきましてはお電話(0737-23-7567)にてお問い合わせ下さい。
当店でお買い上げいただきました印鑑は、全て5年間の保証をお付けしております。 保証内容の詳細については、下記の記載しています。
お買上より5年以内にお買上の印鑑の印面・文字、あるいは枠が破損により欠落した場合印鑑の印面部を最小限度切断して無償にて再彫刻致します。
返品・交換についてのお問い合わせ、商品の送り先は、下記にて承っております。
連絡先 | TEL: 0737-23-7567 FAX: 0737-23-7568 MAIL: info@inkan-nakao.jp お問い合わせメールフォーム |
---|---|
送り先 | 〒649-0304 和歌山県有田市箕島443-4 「中尾明文堂・ネット店」宛 |
紀州印工房では、金文調書体の印鑑を作っています。金文調書体とは、まるで象形文字のような絵と文字が合わさったようなお洒落で面白い書体です。金文とは金属(主に青銅製器)の銘文のことで、中国古代の殷から秦漢の時代に使用された古文字です。柔らかい曲線と面白い文字が特徴です。
印鑑に彫刻する書体はすべて、一等版下士(大印展 版下の部 金賞受賞)が手書きで作成しております。あらかじめ作成しておいた書体を取り込み、パソコンで印稿を作るのではなく、注文の度にその都度手書きで印稿を作成しております(そもそも金文書体のフォントは存在しないのでパソコンで印稿を作ることが出来ません)。その手書き印稿を取り込み、彫刻をします。
全国印章技術大競技会 木口密刻の部において、世界文化遺産賀茂御祖神社宮司賞を受賞した、店主である一級印章彫刻技能士「上野山有徳」が印鑑を1本1本手仕上げ。 手仕上げ印鑑は、最初こそ機械で彫っていますが、機械彫りのあとに仕上げ刀で時間と手間をかけて仕上げております。それは印鑑を見て頂ければきっとお分かり頂けるはずです。
紀州印工房は高野山、熊野三山、熊野古道といった日本でも有数の霊的な聖地が存在する和歌山県、有田市(ありだし)において、一級印章彫刻技能士である上野山有徳が店主を勤めております、印面にこだわった印判店でございます。 印鑑は一級印章彫刻技能士である上野山有徳が1本1本すべて手仕上げ、書体は一等版下士が注文毎に一つ一つ手書きで作成。印鑑の神髄は印面にこそあり、という信念を持って印鑑作成に励んでおります。印材に凝ったり、奇抜さだけを狙ったりせずに、私たちだからこそできる、技術と知識を凝縮した唯一無二の印鑑を自信を持ってお届けいたします。